更新日時:2023/04/17
応募資格
介護福祉士 もしくは 介護実務者研修・介護初任者研修 修了者
勤務時間
7:00~19:00の間で相談に応じます。
業務内容
施設入所者様への介護支援全般を行っていただきます。
給与
時給:介護福祉士 - 1,000円 その他 - 950円
別途通勤手当支給(規程に準ずる)
介護職員処遇改善手当支給(年3回)
待遇
週所定労働20時間以上の場合:雇用保険適用。
週所定労働30時間以上の場合:厚生年金・雇用保険適用
その他・備考
マイカー通勤可 職員用駐車場あり
扶養範囲内での勤務でもご相談いただけます。
・詳細はお問い合わせ下さい。
【TEL】 (0123)27-3232
【受付時間】 月~金曜日(祝日除く)9:00~17:30
更新日時:2023/04/17
募集職種
介護老人保健施設(入所) 介護職員(正職員)
勤務時間
①日勤 9:00~17:30 (休憩1時間 実働 7.5h)
②夜勤 17:00~翌9:30 (休憩2時間 実働14.5h)
③早番 6:30~15:00 (休憩1時間 実働 7.5h)
④遅番 11:00~19:30 (休憩1時間 実働 7.5h)
(シフト制による週休2日制)
業務内容
介護老人保健施設の入所者様の介護業務全般。
(食事介助、排泄介助、入浴介助、記録作成 等)
給与
・当法人規定による
(賃金)おおよそ149,500円~
(※介護職としての経験年数を考慮)
昇給:年1回
その他、以下は別途支給
・冬季(10月~3月)燃料手当 7,000~15,000円/月
・交通費(法人規定・距離数による)
・賞与(年2回)(※前年度実績:3.00ヶ月分)
※但し、試用期間(3ヶ月)中は支給なし。
・処遇改善手当(年3回)
休日・休暇
週休2日制(シフト制)・年間休日119日(R5年)
有給休暇(入職半年後 10日)
待遇
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度(確定拠出年金)加入
福利厚生
「さぽ~とさっぽろ」(公益財団法人札幌市中小企業共済センター)加入
選考方法
① まずは電話またはメールにて連絡後、履歴書等をご郵送ください。
② 書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時(お問い合わせいただければ、日程調整致します。)
その他・備考
・事業所内保育施設 利用可(企業主導型保育)
・マイカー通勤可。職員用・無料駐車場あり。
・JR千歳駅より送迎バスあり
・「さぽ~とさっぽろ」(公益財団法人札幌市中小企業共済センター)加入。
・詳細はお問い合わせ下さい。
【TEL】 (0123)27-3232
【受付時間】 月~金曜日(祝日除く)9:00~17:30
更新日時:2023/04/19
業務内容
調剤、薬剤管理業務など薬剤師業務全般
その他付随する業務
休日・休暇
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数122日(令和5年度)
有給休暇(入職6ヶ月経過後10日間)
福利厚生
福利厚生・退職共済制度「さぽーとさっぽろ」(公益財団法人札幌市中小企業共済センター)加入
福利厚生宿泊施設あり
選考方法
提出書類をご郵送ください。
書類選考の上、概ね7日以内に文書にてご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時受け付けておりますのでご連絡ください。
その他・備考
年齢不問
マイカー通勤可、通勤手当支給、送迎バス運行
更新日時:2022/12/05
勤務時間
8:45~17:15 休憩60分
※休日日勤(8:45~17:15)及び平日・休日夜勤(17:15~8:45)業務があります。
別途手当を支給いたします。
業務内容
施設の保守、整備、管理、修繕等の業務。
ボイラー、電気設備、消防設備等の日常点検業務。
車輌管理。
トラック車両にて物品運搬やゴミ捨て、その他除雪、草刈り等業務。
給与
月額142,000円~215,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
その他給与規定により手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月)前年度実績 基本給?3.0ヶ月分
当直手当単価 日勤5,000円、夜勤7,000円
休日・休暇
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数121日(令和4年度)
有給休暇(入職6ヶ月経過後10日間)
福利厚生
福利共済・退職金共済制度「さぽーとさっぽろ」への加入。
福利厚生宿泊施設の利用ができます。
選考方法
電話又はメールにて連絡をいただき、提出書類をご郵送ください。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時受け付けておりますのでご連絡ください。
その他・備考
通勤用送迎バスを運行しております。
マイカー通勤可、無料駐車場あります。
鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介致します。
更新日時:2022/12/02
業務内容
精神科作業療法及び作業療法に付随する各種業務。
給与
月額 198,000円~285,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
規定により各種手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
休日・休暇
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数121日間(令和4年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金制度
福利厚生
福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」へ加入。
福利厚生宿泊施設の利用ができます。
選考方法
電話又はメールにて連絡をいただき、提出書類をご郵送ください。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時受け付けておりますのでご連絡ください。
その他・備考
・通勤用送迎バスを運行しています。
・マイカー通勤可、無料駐車場あります。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2022/11/25
勤務時間
2交替制 (日勤)8:45 ~ 17:15、(夜勤)16:45 ~ 9:15 休憩60分
業務内容
病棟看護業務(医療療養病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟)
給与
月額 197,500円~320,000円(職務手当、住宅手当、看護職確保手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
夜勤手当 正看護師10,000円、准看護師8,500円
規定によりその他手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
休日・休暇
一カ月のシフト制
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数121日間(令和4年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金
福利厚生
福利厚生宿泊施設の利用が出来ます。
福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」への加入。
選考方法
電話又はメールにて連絡いただき、提出書類をご郵送ください。
見学・説明会
施設見学は随時受け付けておりますのでご相談ください。
その他・備考
・通勤用送迎バスを運行しています。
・マイカー通勤可、無料駐車場あります。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2022/11/24
業務内容
栄養管理、給食管理業務全般及び調理業務を行います。
栄養管理は栄養スクリーニング、アセスメントを行い、栄養管理計画書を作成します。
給食管理は献立作成、発注書作成、検品作業、在庫管理、調理員への指導等を行います。
その他栄養指導、衛生管理、保健所等提出書類作成、給食委員会の運営、伝票整理などを行います。
給与
月額 198,500円~285,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
規定によりその他手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
休日・休暇
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数121日間(令和4年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金、福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」加入
選考方法
電話又はメールにて連絡をいただき、提出書類をご郵送ください。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
施設見学は随時受け付けておりますので事前にご相談ください。
その他・備考
・通勤用送迎バスを運行しています。
・マイカー通勤可、無料駐車場あります。
・福利厚生宿泊施設の利用ができます。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2022/10/25
勤務時間
交替制 休憩60分
早出 5:30 ~ 14:00
日勤 8:30 ~ 17:00
遅出 10:30 ~ 19:00
業務内容
給食調理業務
配膳・下膳、食器洗浄、片付け
施設衛生管理
給与
月額 142,000円~215,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、6回に分けて支給)
規定によりその他手当あり(早出手当、家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
昇給年1回
休日・休暇
一カ月のシフト制
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数121日間(令和4年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金、福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」
選考方法
電話又はメールにて連絡をいただき、提出書類をご郵送ください。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
その他・備考
・施設見学は随時受け付けておりますので事前にご相談ください。
・マイカー通勤の出来る方、無料駐車場あります。
・福利厚生宿泊施設の利用ができます。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2021/09/30
応募資格
不問(介護福祉士、介護職員初任者研修修了者 尚可)
勤務時間
2交替制 (日勤)8:45 ~ 17:15、(夜勤)16:45 ~ 9:15 休憩60分
業務内容
看護補助業務(医療療養病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟)
身体介護(食事・入浴・排泄・更衣など)
環境整備などの生活援助
レクリエーションや諸活動の補助
給与
月額 142,000円~220,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
夜勤手当 6,500円
規定によりその他手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
介護職員処遇改善加算支給
特定処遇改善加算支給
休日・休暇
一カ月のシフト制
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数122日間(令和3年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金、福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」
その他・備考
・施設見学は随時受け付けておりますので事前にご相談ください。
・通勤用送迎バスを運行しています。
・マイカー通勤可、無料駐車場あります。
・福利厚生宿泊施設の利用ができます。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2022/12/02
給与
月額 198,000円~285,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
規定により各種手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
休日・休暇
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数121日間(令和4年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金
福利厚生
福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」へ加入。
福利厚生宿泊施設の利用ができます。
選考方法
電話又はメールにて連絡をいただき、提出書類をご郵送ください。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時受け付けておりますのでご連絡ください。
その他・備考
・通勤用送迎バスを運行しています。
・マイカー通勤可、無料駐車場あります。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2022/10/25
勤務時間
交替制 休憩60分
早出 5:30 ~ 14:00
日勤 8:30 ~ 17:00
遅出 9:30 ~ 18:00
業務内容
給食調理業務
配膳・下膳、食器洗浄、片付け
施設衛生管理
給与
月額 142,000円~215,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、6回に分けて支給)
規定によりその他手当あり(早出手当、家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
昇給年1回
休日・休暇
一カ月のシフト制
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数121日間(令和4年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金、福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」
選考方法
電話又はメールにて連絡をいただき、提出書類をご郵送ください。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
その他・備考
・施設見学は随時受け付けておりますので事前にご相談ください。
・マイカー通勤の出来る方、無料駐車場あります。
・福利厚生宿泊施設の利用ができます。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2021/09/30
応募資格
不問(介護福祉士、介護職員初任者研修修了者 尚可)
勤務時間
2交替制 (日勤)8:45 ~ 17:15、(夜勤)16:45 ~ 9:15 休憩60分
業務内容
介護業務
身体介護(食事・入浴・排泄・更衣など)
環境整備などの生活援助
レクリエーションや諸活動の補助
給与
月額 142,000円~220,000円(職務手当、住宅手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
夜勤手当 6,500円
規定によりその他手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
介護職員処遇改善加算支給
特定処遇改善加算支給
休日・休暇
一カ月のシフト制
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数122日間(令和3年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金、福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」
その他・備考
・施設見学は随時受け付けておりますので事前にご相談ください。
・通勤用送迎バスを運行しています。
・マイカー通勤可、無料駐車場あります。
・福利厚生宿泊施設の利用ができます。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2021/09/30
勤務時間
2交替制 (日勤)8:45 ~ 17:15、(夜勤)16:45 ~ 9:15 休憩60分
給与
月額 197,500円~320,000円(職務手当、住宅手当、看護職確保手当を含む)
暖房手当 42,000円~90,000円(年額、10~3月の6回に分けて支給)
夜勤手当 正看護師10,000円、准看護師8,500円
規定によりその他手当あり(家族手当、役職手当等)
通勤手当実費支給(上限30,000円)
賞与年2回支給(6・12月) 前年度支給実績 基本給×3.0カ月分
休日・休暇
一カ月のシフト制
年末年始(12月30日~1月3日)
年間休日数122日間(令和3年度)
有給休暇(入職半年後10日間)
待遇
社保等(雇用・労災・健康・厚生)完備、確定拠出年金、福利共済・退職金共済制度「さぽ~とさっぽろ」
その他・備考
・施設見学は随時受け付けておりますので事前にご相談ください。
・通勤用送迎バスを運行しています。
・マイカー通勤可、無料駐車場あります。
・福利厚生宿泊施設の利用ができます。
・鶴居村に居住を希望される方には、村営住宅をご紹介いたします。
更新日時:2022/08/19
応募資格
不問
(介護職員初任者研修又は実務者研修修了者であれば尚可)
勤務時間
09時00分~15時00分 月曜日~金曜日(休憩60分)
※上記時間帯内で、勤務時間の調整可能です。(午前勤務・午後勤務など)
業務内容
創成東病院での介護業務
※主に入院患者様の入浴介助を行っていただきます
休日・休暇
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
待遇
通勤手当(片道2㎞以上支給、上限30,000円)
選考方法
電話またはメールにて連絡後、履歴書をご郵送下さい。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時(お問い合わせいただければ日程調整いたします。)
更新日時:2022/07/13
応募資格
作業療法士・理学療法士
(経験年数5年以上)
業務内容
主に維持期の患者様を対象としてリハビリテーションを行っています。
通所リハビリテーション又は訪問リハビリテーションの業務も行っていただく場合があります。
給与
211,500円~259,400円(職務手当・住宅手当含)
賞与 6月・12月 前年実績 基本給×3.0ヵ月分
休日・休暇
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
待遇
家族手当(対象者)4,000円~10,000円
燃料手当7,000円~15,000円(10月~翌3月迄)
通勤手当(片道2㎞以上支給、上限30,000円)
退職金
退職金共済・確定拠出年金加入
(勤続3年経過後支給対象)
選考方法
電話またはメールにて連絡後、履歴書をご郵送ください。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時(お問い合わせいただければ、日程調整致します。)
更新日時:2022/07/13
勤務時間
日勤8:30~17:00(休憩60分)
夜勤16:00~9:00(休憩120分)月2回~5回
給与
200,000円 ~ 281,800円(職務手当・住宅手当含)
賞与 6月・12月 前年度実績 基本給×3.0ヵ月分
休日・休暇
シフト制により月9日~11日休み
2022年4月~2023年3月は121日休み
待遇
夜勤手当(12,500円)、家族手当(対象者)4,000円~10,000円
燃料手当7,000円~15,000円(10月~翌3月迄)
その他年末年始勤務割増あり
通勤手当(片道2Km以上支給、上限30,000円)
退職金
退職金共済・確定拠出年金加入
(勤続3年経過後支給対象)
選考方法
電話またはメールにて連絡後、履歴書をご郵送下さい。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時(お問い合わせいただければ、日程調整いたします。)
更新日時:2022/07/13
応募資格
不問(介護職員初任者研修又は実務者研修修了者であれば尚可)
勤務時間
(1)日勤 08:30~17:00 (2)早番 07:30~16:00
(3)遅番 10:30~19:00 (4)夜勤 16:00~09:00(休憩120分)
業務内容
創成東病院での介護業務
食事や入浴時の介助、体位交換、おむつ・シーツ交換などの介護全般
給与
145,000円~207.400円(職務手当・住宅手当含む)
賞与 6月・12月 前年度実績 基本給×3.0ヵ月分
休日・休暇
シフト制により月10日~11日休み
2022年4月~2023年3月は121日休み
待遇
夜勤手当 1回 6,000円、家族手当(対象者)4,000円~10,000円
燃料手当7,000円~15,000円(10月~翌3月迄)
通勤手当(片道2Km以上支給、上限30,000円)
その他年末年始勤務割増あり
退職金
退職金共済・確定拠出年金加入
(勤続3年経過後支給対象)
選考方法
電話またはメールにて連絡後、履歴書をご郵送下さい。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時(お問い合わせいただければ、日程調整いたします。)
更新日時:2022/04/18
勤務時間
①08:30~17:00(日勤)
②07:30~16:00(早番)
③10:30~19:00(遅番)
④11:30~20:00(遅遅番)
⑤16:30~09:30(夜勤)※休憩120分
業務内容
訪問介護員・施設介護員
主に高齢者向け住宅(病院併設)の入居者への介護業務。
食事、入浴、排泄の支援
整容、服薬、安否確認
選択や掃除などの家事、生活相談等
給与
145,000円 ~ 195,400円(職務手当、住宅手当含む) 夜勤手当1回6,000円
賞与:年2回 年間3.0ヶ月 (昨年実績)
休日・休暇
シフト制により月10日~11日休み
2022年4月~2023年3月は121日休み
待遇
家族手当(対象者)4,000円~10,000円
燃料手当 7,000円~15,000円(10月~翌3月迄)
通勤手当(片道2Km以上支給、上限30,000円)
その他年末年始勤務割増あり
処遇改善加算支給あり
退職金
退職金制度あり(入職より3年経過後)、確定拠出年金
選考方法
電話またはメールにて連絡後、履歴書をご郵送下さい。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時(お問い合わせいただければ、日程調整いたします。)
担当
履歴書送付先
〒060-0053
札幌市中央区南3条東3丁目13
医療法人資生会 理事 矢木 章
更新日時:2022/04/18
勤務時間
① 08:30~17:00(日勤)
② 07:30~16:00(早番)
③ 10:30~19:00(遅番)
④ 11:30~20:00(遅遅番)
⑤ 16:30~09:30(夜勤)※休憩120分
業務内容
定期巡回訪問介護
主に高齢者向け住宅(病院併設)の入居者への介護業務。
食事、入浴、排泄の支援
整容、服薬、安否確認
洗濯や掃除などの家事、生活相談等
給与
163,000円~213,400円(職務手当、住宅手当、夜勤手当3回分18.000円を含む)
夜勤手当は1回につき6,000円です。
処遇改善加算支給あり
賞与:年2回 年間3.0ヶ月 (昨年実績)
休日・休暇
シフト制により月10日~11日休み
2022年4月~2023年3月は121日休み
待遇
家族手当(対象者)4,000円~10,000円
燃料手当 7,000円~15,000円(10月~翌3月迄)、
通勤手当(片道2Km以上支給、上限30,000円)
その他年末年始勤務割増あり
退職金
退職金制度あり(入職より3年経過後) 確定拠出年金
選考方法
電話またはメールにて連絡後、履歴書をご郵送下さい。
書類選考の上、選考結果あるいは面接日時を概ね7日以内にご連絡させていただきます。
見学・説明会
随時(お問い合わせいただければ、日程調整いたします。)
担当
履歴書送付先
〒060-0053
札幌市中央区南3条東3丁目13
医療法人資生会 理事 矢木 章
更新日時:2022/04/18
募集職種
サービス付き高齢者向け住宅に併設された訪問介護事業所でのサービス提供責任者、又は定期巡回・随時対応訪問介護看護事業所での計画作成責任者
勤務時間
08:30 ~ 17:00
16:30 ~ 09:30 (夜勤)※休憩120分
勤務日はシフトによる
業務内容
サ責あるいは計画作成として、ケアマネージャー、利用者と連絡を取りながら、介護サービス提供の為の計画作成から実績報告までを行う。また、介護職員・住宅職員としてサービス提供も行う。
給与
月額 175,500円~215,400円
a) 基本給 140,500円~165,400円
b) 職務手当 15,000円
住宅手当 5,000円~15,000円
役職手当 15,000円
c) 固定残業代 なし
d) 家族手当(対象者のみ) 4,000円~10,000円
燃料手当(10月~3月) 7,000円~15,000円
夜勤手当 1回 6,000円
処遇改善加算、賞与(昨年実績は基本給の年3ヶ月分)あり
休日・休暇
週休二日相当の年間休日数を月割(月によって10日~11日)とする。
2022年4月~2023年3月の間の休暇数は121日。
待遇
交通費は実費(公共交通機関1ヶ月定期代分)支給、但し上限あり
制服は支給
退職金
退職金制度あり(サポートさっぽろと、確定拠出年金401kの併用)
勤続3年以上
選考方法
面接によりますので、履歴書(写真貼)をお送りください。
担当
履歴書受領後面接の日時を設定いたします。
〒060-0053
札幌市中央区南3条東3丁目13
医療法人資生会
理事 矢木章